Skip to content

無限大キャンパスポータルサイト

北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト

月: 2022年6月

教職課程を履修する学生を対象とした児童生徒性暴力等の防止等に関する理解を理解を深めるための動画について

Posted on 2022年6月29日2022年8月31日 By 事務局T.S

 児童生徒性暴力等の防止等に関する法律について、6月8日付でみなさまにお知らせしたところですが、この度、文部科学省において教職課程を履修する学生を対象とした教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針の概要及び教育実習における留意事項についての動画が作成、公表されました。

 本動画では、教職課程を履修する学生が知っておくべき児童生徒性暴力等の定義や教育実習等での留意点等について端的にまとめられていますので、必ず確認するようにしてください。

≪教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等について〜教員を目指す学生の皆さんへ〜≫
https://youtu.be/BXrvvP7TWks

≪児童生徒への性暴力等の防止に向けた啓発動画等をまとめたホームページ≫
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_01036.html

教職課程

7月16日(土)7月17日(日)7月18日(月)の通信教育部事務の取り扱いについて

Posted on 2022年6月22日2022年7月7日 By 通教事務KN

※記事に訂正がございました。訂正箇所は赤字で記載しております。

7月16日(土)7月17日(日)7月18日(月)の窓口業務は以下のとおりとなります。

7月16日(土)7月17日(日)7月18日(月):
窓口は閉鎖しています。
メール(hiu-tsukyo@do-johodai.ac.jp)によるお問い合わせのみ受付いたしますが、
メールの返信は7月1918日(火月)に順次対応となります。
すぐにご連絡できない場合がございますので、ご了承ください。 

7月18日(月):
受付時間9:00~17:45
メール(hiu-tsukyo@do-johodai.ac.jp)及び電話(011-385-4004)でのお問い合わせを受付いたしますが、お問い合わせが多い場合、対応に時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。
受付時間後のお問い合わせの返信は7月19日(火)に順次対応となります。

<ご注意>
■Googleアカウントへの移行に伴い、パスワードの再発行などのお問い合わせが多くなることが予想されます。
■事前にGoogleアカウントのログイン方法の確認及び、パスワード、2段階認証の再確認をお願いいたします。
■科目試験の受験は、試験期間内になるべく余裕をもって受験してください。

全般, 新型コロナウイルスに関するお知らせ, 科目試験

「一変数の微分法」レポート課題の一部訂正について

Posted on 2022年6月16日 By 事務局K.I

「一変数の微分法」のレポート課題につきまして、課題の2ページ目が欠落しておりました。
設題の(13)と(14)が追加となっております。7月以降にレポート課題を提出される際は、ご注意ください。
既にダウンロードされている方は、お手数ですが再度レポート課題をダウンロードし直してください。

正誤表, 印刷授業

HIU通信 2022年度6月号記事一覧

Posted on 2022年6月1日2023年3月30日 By 通教事務KN

2022年度6月号記事一覧

    バックナンバー一覧

    2022
    年度
    4月号5月号6月号7月号8月号9月号10月号11月号12月号1月号2月号3月号
    2021
    年度
    4月号5月号6月号7月号8月号9月号10月号11月号12月号1月号2月号3月号
    HIU通信, 2022年度6月号

    児童生徒性暴力等の防止等に関する法律について

    Posted on 2022年6月8日 By 事務局T.S

     児童生徒性暴力等の防止等に関する法律について、この度、文部科学省において啓発動画が作成されました。
     教職課程履修者の方におかれましては、本法律や啓発動画をご確認のうえ、理解を深めるようお願いいたします。

    ≪教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針について≫
    概要:末松文部科学大臣より現職教員や学校関係者等に対しメッセージを伝えるとともに、藤原総合教育政策局長より本年3月18日に策定された「教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針」の概要を説明するもの。
    URL:https://youtu.be/pSMhzMX2J8k

    ≪児童生徒性暴力等の特徴について≫
    概要:児童生徒暴力等の特徴(性暴力等の類型、加害者の思考の誤り等)について解説するもの。
    講師:藤岡淳子 大阪大学大学院名誉教授、一般社団法人「もふもふネット」代表理事
    URL:https://youtu.be/Nb2J4KzYuUg

    ≪事実調査のための面接-司法面接を参考に-≫
    概要:児童生徒に対する事実確認の聴き取りを行う際に注意すべき事項等について解説するもの。
    講師:仲真紀子 立命館大学教授、北海道大学名誉教授
    URL:https://youtu.be/TYZ9u05ux2M

    教職課程

    卒業・終了・退学・除籍された方のGoogleアカウント削除について

    Posted on 2022年6月6日2023年2月28日 By 事務局T.S

    卒業・終了・退学・除籍された方の本学用Googleアカウント(s学籍番号@s.do-johodai.ac.jp)は、
    一定期間を過ぎますと、削除させていただきます。
    学籍がなくなったタイミングによって、削除の時期も異なりますので、お気を付けください。

    Googleアカウント削除対象者削除の時期(予定)
    2021年10月~2022年3月の期間に卒業・終了・退学・除籍された方2022年7月1日
    2022年4月~6月の期間に退学・除籍された方2022年10月上旬
    2022年7月~9月の期間に卒業・終了・退学・除籍された方2023年1月上旬
    2022年10月~12月の期間に退学・除籍された方2023年4月上旬
    2023年1月~3月の期間に卒業・終了・退学・除籍された方2023年7月上旬

    また、アカウント削除に伴い、無限大キャンパス マイページにもログインできなくなります。
    Googleアカウント内データ(Gmail、Googleドライブ等)やマイページ内の成績表PDF等に関しまして、Googleアカウントが使用不可となる前に必要に応じてデータの転送やファイル保存しておくなど、ご対応をお願いいたします。

    なお、成績証明書などの証明書類はこれまでどおり証明書発行申請をしていただければ取得可能です。

    ご不明点等ございましたらお問い合わせください。

    全般, Googleアカウント

    「情報社会論」レポート課題の一部訂正について

    Posted on 2022年6月1日 By 事務局K.I

    「情報社会論」のレポート課題につきまして、注意事項の記載を訂正いたしました。

    正誤表, 印刷授業

    「一変数の積分法」レポート課題の一部訂正について

    Posted on 2022年6月1日 By 事務局K.I

    「一変数の積分法」のレポート課題について、(8)の設題を訂正しましたので、ご確認願います。

    正誤表, 印刷授業

    2022年度 前期科目試験②印刷・IM授業インターネット科目試験のお知らせ

    Posted on 2022年6月1日2022年9月15日 By 事務局M.I

    新型コロナウイルス感染症に伴い、7月の試験は全科目インターネット試験で実施いたします。
    概要は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2022年度 前期科目試験の試験実施方法について>をご覧ください。

    前期レポート提出・インターネット試験期間(2)
    2022年7月8日(金)10:00~2022年7月19日(火)16:00

    <受験要領>

    受験要領詳細は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2022年度 前期科目試験②インターネット科目試験受験の流れ>をご覧ください。

    ■レポートや試験解答において、内容が同一であったり、誤っている箇所やその誤り方が同じようなものなど、著しく類似性が疑われる解答が提出された場合、また、外部サイトからの引用の疑いがある解答が提出された場合などは、不正行為とみなされる場合がありますので、ご注意ください。
    ■レポート提出後、インターネット試験を受験しなかった場合もレポートは添削されます。
    ■レポート合格した場合は、レポート合格が引き継がれ、次回以降は試験の受験のみとなります。
    ■上記期限を過ぎますと、試験受験できませんので、レポートの提出も含め、時間に余裕を持って対応してください。
    ■試験時間は1時間です。試験の解答提出期限が7月19日(火)16:00となります。
    最終日の試験終了間際に試験を始められても、解答が提出できなくなりますので、ご注意ください。
    ■原則、PCでの受験を推奨しております。
    スマートフォン・タブレット等での受験した際の不具合等には対応できかねますので、ご注意ください。

    科目試験, 2022年度6月号

    2022年度 前期科目試験①(5月実施分)の試験成績について

    Posted on 2022年6月1日2022年5月12日 By 事務局M.I

    前期科目試験①(5月実施分)の試験成績は、6月中旬以降、成績がついたものから
    無限大キャンパスマイページにて確認できます。
    6月下旬に全ての成績を無限大キャンパスマイページにアップロード予定です。

    科目試験, 2022年度6月号

    投稿ナビゲーション

    1 2 次へ

    メニュー

    • マイページ
    • オリエンテーション
    • 印刷授業
    • インターネットメディア授業
    • 面接授業(スクーリング)
    • 科目試験
    • 教職課程
    • ダウンロード
    • HIU通信
    • スケジュール
    • 各種手続
    • 証明書申請
    • お問い合わせ
    • 規程集

    お知らせ記事一覧

    過去の記事

    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月

    リンクリスト

    • 北海道情報大学
    • 北海道情報大学 通信教育部
    • 北海道情報大学 図書館
    • スクーリング会場一覧
    • 旧ポータルサイト


    マイページ ログイン方法

    マイページへログイン
    できない場合はこちら

    授業評価アンケートの結果はこちら

    Googleアカウント関連
    新着情報

    • 無限大キャンパスからのお知らせメールについて 2022/04/15
    • メールの検索方法(Gmail) 2022/04/15
    • 【重要】無限大キャンパスログイン方法変更のお知らせ 2022/04/01
    • <<
    • 1
    • 2
    • 3

    学校法人電子開発学園 北海道情報大学

    〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
    TEL:011(385)4004 FAX:011(385)1074 【電話の受付時間は、平日9:00-17:45です】
    E-Mail:info@mugendai.do-johodai.ac.jp

    • 利用上の注意
    • プライバシーポリシー
    • 著作権について

    Copyright © 2003-2022 Hokkaido Information University All rights reserved.

    職員ログイン

    Copyright © 2023 無限大キャンパスポータルサイト.

    Powered by PressBook WordPress theme