Skip to content

無限大キャンパスポータルサイト

北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト

2022年度 後期地方スクーリング(面接授業)詳細案内

Posted on 2022年11月7日2022年11月28日 By 事務局M.I

後期地方スクーリングを受講される方は、持参物等を以下のとおりご案内いたしますので、必ずお確かめのうえ、参加してください。

■閲覧にあたって
「後期地方スクーリング(面接授業)詳細案内」が掲載されています。スクーリング日程は、
「2022年度 後期地方スクーリング(面接授業)日程」にてお確かめください。                                     

1.後期地方スクーリング(面接授業)詳細案内の項目について

  • 「必ず持参するもの」
    スクーリングを受講するうえで特に持参していただきたいものです。
    なお、指定されている場合を除き、授業中にパソコン等を持ち込むことはできません。
    また、スクーリング会場では、指定教科書の販売・貸出は行っておりません。
  • 「試験時持ち込み許可物」
    各科目の持ち込み許可物は「講義概要(シラバス)」に掲載しておりますが、科目によっては持ち込み許可物が変更になっている場合があります。
    • 「講義概要記載のとおり」と明記されている科目については「講義概要(シラバス)」の該当ページをお確かめ願います。
    • 「講義概要記載の試験時持込許可物より変更」と明記されている科目については、
      本案内に明記されている持ち込み許可物をお確かめ願います。
  •  また、携帯電話など通信機器の持ち込みは、指定されている場合を除き、一切不可です。
    時計は別途持参するようにしてください。会場によっては、時計がない場合もあります。

2.注意事項

  • スクーリング開始時間・終了時間
    9:00~17:45となります。
    会場の都合で変更になる場合は、その時間を「備考」欄にて案内しております。
    なお、担当教員から変更の指示があった場合は、2日目以降その指示に従ってください。
  • 科目試験
    原則、授業最終日の授業終了後に試験を実施します。
    • 航空券等の交通手配をする場合は、時間に余裕を持ってお手配願います。
      担当教員に終了時間の繰り上げ等を申し出るのはおやめください。
  • 当日参加会場で、指示・掲示があった場合は、その内容に従ってください。

■新型コロナウイルスの感染対策について

スクーリングにご参加いただく際は、新型コロナウイルスの感染予防を行い、 十分にお気をつけてご参加ください。

  • 以下の事項に該当する方は受講を控えてください
    • 新型コロナウイルス感染症陽性者、または陽性者との濃厚接触がある方
    • 37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある方
  • 以下の感染対策について、各自対応をお願いいたします
    • 毎朝の検温
    • 手洗いと手指消毒の励行
    • 受講中は必ずマスクの着用

  • ▼2022年度 後期地方スクーリング(面接授業)詳細案内
  • ▼2022年度 後期地方スクーリング(面接授業)「健康とスポーツ」詳細案内
  • ▼2022年度 後期地方スクーリング(面接授業)「教職実践演習」詳細案内
  • ▼後期地方スクーリング[定量分析とその応用」を受講される方へ

 ※各会場の場所については、「スクーリング会場一覧」、「スクーリング東京会場詳細案内」、「かすやドーム」をご確認ください。

面接授業

投稿ナビゲーション

Previous Post: 後期地方スクーリング「定量分析とその応用」を受講する方へ
Next Post: 2022年度 後期地方スクーリング(面接授業)「教職実践演習」詳細案内

メニュー

  • マイページ
  • オリエンテーション
  • 印刷授業
  • インターネットメディア授業
  • 面接授業(スクーリング)
  • 科目試験
  • 教職課程
  • ダウンロード
  • HIU通信
  • スケジュール
  • 各種手続
  • 証明書申請
  • お問い合わせ
  • 規程集

お知らせ記事一覧

過去の記事

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

リンクリスト

  • 北海道情報大学
  • 北海道情報大学 通信教育部
  • 北海道情報大学 図書館
  • スクーリング会場一覧


マイページ ログイン方法

マイページへログイン
できない場合はこちら

授業評価アンケートの結果はこちら

Googleアカウント関連
新着情報

  • 2022年10月以降に卒業・終了・退学・除籍された方のGoogleアカウント削除について 2023/03/01
  • 【再掲】【重要】Gmailの設定変更について 2023/03/01
  • 【重要】Gmailの設定変更について 2023/02/01
  • 【再掲】【重要】インターネット科目試験 メール認証キーの通知に関する注意及びGmail設定変更のお願い 2022/11/01
  • Googleアカウント初回ログイン方法 2022/09/09
  • 1
  • 2
  • 3
  • >>

学校法人電子開発学園 北海道情報大学

〒069-8585 北海道江別市西野幌59-2
TEL:011(385)4004 FAX:011(385)1074 【電話の受付時間は、平日9:00-17:45です】
E-Mail:info@mugendai.do-johodai.ac.jp

  • 利用上の注意
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

Copyright © 2003-2022 Hokkaido Information University All rights reserved.

職員ログイン

Copyright © 2023 無限大キャンパスポータルサイト.

Powered by PressBook WordPress theme