
2023年度「代数学」学習用プリントの一部訂正について
2023年度「代数学」学習用プリントにつきまして、下記のとおり訂正しましたので、お知らせ致します。
なお、既にダウンロードされた方は、お手数ですがダウンロードをし直してご確認ください。
記
28ページ、3-4演習問題3-2(3)
誤)「X=x+3とおいて計算」
正)「x=X+3とおいて計算」
以上
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
2023年度「代数学」学習用プリントにつきまして、下記のとおり訂正しましたので、お知らせ致します。
なお、既にダウンロードされた方は、お手数ですがダウンロードをし直してご確認ください。
記
28ページ、3-4演習問題3-2(3)
誤)「X=x+3とおいて計算」
正)「x=X+3とおいて計算」
以上
2023年度「情報社会論」レポート課題の設問につきまして、設問毎の文字数の指定を訂正いたしました。
また、「注意事項」にも記載を追記しましたので、既にダウンロードされた方は、お手数ですがダウンロードをし直してご確認ください。
「一変数の積分法」の学習用プリントにつきまして、本日訂正版をアップロードしました。
「マイページ」の「2022年度後期 履修情報一覧」から学習用プリントをダウンロードし直してください。
2022.11.1更新
「ソフトウェアエンジニアリング」レポート課題について、設題の記載を以下のとおり訂正しました。
訂正前)以下のA、B、C分類から各1項目選び、合計3項目を回答しなさい。それぞれ1200文字程度。図はjpgで提出すること。
↓
訂正後)以下のA、B、C分類から各1項目選び、合計3項目を回答しなさい。
A,C分類は1200文字程度。B分類は図をjpg等で作成し、
WordかPDFファイルで1つのファイルに纏めて提出すること。
「一変数の微分法」のレポート課題につきまして、課題の2ページ目が欠落しておりました。
設題の(13)と(14)が追加となっております。7月以降にレポート課題を提出される際は、ご注意ください。
既にダウンロードされている方は、お手数ですが再度レポート課題をダウンロードし直してください。
「情報社会論」のレポート課題につきまして、注意事項の記載を訂正いたしました。
「一変数の積分法」のレポート課題について、(8)の設題を訂正しましたので、ご確認願います。