
2023年3月卒業予定で学費等納付金を完納していない方へ
2023年3月卒業見込みの方の卒業の可否は、2023年3月初旬に正式決定します。
ただし、2月末までに学費等納付金が完納されていない場合は、成績の上で、卒業要件を満たしていても、卒業することができません。
2022年度末での除籍処分の対象となります。
学費等納付金を完納していない方は、至急納入してください。
(振込用紙がお手元にない場合は、至急、通信教育部事務部までご連絡ください。)
北海道情報大学 通信教育部 ポータルサイト
2023年3月卒業見込みの方の卒業の可否は、2023年3月初旬に正式決定します。
ただし、2月末までに学費等納付金が完納されていない場合は、成績の上で、卒業要件を満たしていても、卒業することができません。
2022年度末での除籍処分の対象となります。
学費等納付金を完納していない方は、至急納入してください。
(振込用紙がお手元にない場合は、至急、通信教育部事務部までご連絡ください。)
住所や電話番号等に変更が生じた場合は、以下のいずれかの方法により、
必ず本学通信教育部事務部へ届け出てください。(学費支払者、保証人、緊急連絡先も同様)
★冬期スクーリング(面接授業)の流れ
〈履修登録時〉 履修登録をする(「後期面接授業」で履修登録してあること) |
↓
〈11月中旬まで〉 スクーリングの受講申込 |
↓
〈12月上旬〉 受講許可証アップロード (ポータルサイト「無限大キャンパス」マイページ) 〈1月上旬〉 スクーリング受講料納入 |
↓
〈2月〉 スクーリング受講 |
★実施要領
★受講申込手続き
受講申込は、ポータルサイト「無限大キャンパス」マイページで行ってください。
受講申込期間は以下のとおりです。
2022年11月2日(水)10:00~2022年11月22日(火)16:00 |
・今回の申込は冬期スクーリング分のみです。・正科生Bは所属するセンターの指示に従って申し込んでください。
〈受講許可証について〉
申込のあった方には、ポータルサイト「無限大キャンパス」マイページに
スクーリング受講許可証を12月7日(水)にPDFでアップロード予定です。
〈受講料について〉
申込後、スクーリング受講料振込用紙が学費支払者宛に送付されます。
スクーリング受講料は、スクーリング期間(3日間または6日間)により金額が異なりますので、
学生便覧の「スクーリング受講料」で必ず確認してください。
振込用紙には申込科目数分の金額があらかじめ記載されていますので、
必ず指定の振込用紙を使用して最寄りの銀行より振込んでください。
スクーリング受講料納入期限 2023年1月5日(木) ※スクーリング受講料振込用紙は、12月7日(水)本学発送予定です。 |
★受講変更手続き受講申込後、受講を取り消したい場合は、
ポータルサイト「無限大キャンパス」マイページから変更手続きを行ってください。
2022年11月2日(水)10:00~2022年11月22日(火)16:00 |
★注意事項
【本学会場】
北海道江別市西野幌59-2 「北海道情報大学」
入館可能時間:8:30~ キャンパスマップ
1.使用教室
期間 | 科目名 | 使用教室 |
2月3日(金)~2月5日(日) | 健康とスポーツ | 厚生棟 体育館 |
2.食堂・売店の営業日時
※食堂、売店は土日は休業となりますので、昼食は各自でご用意ください。
3.その他
新型コロナウイルス感染症に伴い、1月の試験は全科目インターネット試験で実施いたします。
概要は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2022年度 後期科目試験の試験実施方法について>をご覧ください。
後期レポート提出・インターネット試験期間(2)
2023年1月13日(金)10:00~2023年1月23日(月)16:00
科目試験の成績通知時期
2月下旬
<受験要領>
受験要領詳細は、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」ページ内、<2022年度 後期科目試験②インターネット科目試験受験の流れ>をご覧ください。